外壁塗装パートナーズの評判・口コミはどう?ソーラーパートナーズが運営する外壁塗装の比較サイトを解説

この記事では、外壁塗装パートナーズのメリット・デメリットを詳しく紹介します。

利用者の評判や口コミなどもまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

外壁塗装パートナーズの評判・口コミは?

まずは外壁塗装パートナーズを実際に使ってみた方々からの評判を紹介します。

良い評判・口コミ

仕事の丁寧さと値段の安さが高く評価されています。

avatar
利用者

雨漏りした箇所の錆の除去、そして塗装をお願いしました。

丁寧な作業で費用も安かったです。

avatar
利用者

きれいな仕上げで気に入りました。

スタッフの応対も問題ありませんでした。

avatar
利用者

依頼したら外壁塗装パートナーズの営業から電話が来た。

人の話を聞くのが上手で、感じのよい担当者でした。

avatar
利用者

謙虚な職人さんで、作業の質も抜群でした。

近隣の方からも評判が良く、うれしく思います。

avatar
利用者

施工業者として、紹介時に費用が発生しないのは良い仕組みだ。

他のサイトでは紹介時に費用が発生する。

これからも外壁塗装パートナーズさんの仕事は喜んで受けます!

悪い評判・口コミ

施工や費用などに対する悪い評判はありませんが、業者の登録手続きのトラブルがSNSにあります。

avatar
利用者

加盟した覚えもないのに勝手にされていました。

外壁塗装パートナーズの公式サイトはこちら⇒

外壁塗装パートナーズの強み・メリット6選

ここでは、外壁塗装パートナーズの強み・メリットである、

  • 自社施工会社のみ紹介
  • 累計330万人の利用実績
  • 選りすぐりの塗装会社のみが加盟
  • 相見積にて安価な価格
  • 専門アドバイザーへの無料相談
  • 嬉しいお断り代行サービス

について、それぞれ紹介していきます。

1.自社施工会社のみ紹介

外壁塗装パートナーズから紹介するのは、塗装する技術を自社で持つ会社のみです。

営業を担当する会社が間に入れば、その分費用がかさんでいきます。

自社施工会社は施工後の評判まで考えて作業を行うため、施工品質が高く維持されることが期待できます。

2.累計330万人の利用実績

2021年8月時点で累計利用者数は330万人を超えています。

自社調査におけるお客様満足度でも92%の満足を獲得していて、高い品質が高い評価となっています。

3.選りすぐりの塗装会社のみが加盟

施工実績や創業からの年数、塗料提案の質など、独自の審査基準に基づき、紹介する会社の審査を行っています。

加盟後も対応の悪い会社は、イエローカードシステムによって厳しくチェックされています。

選りすぐりの会社が1000社以上登録していますので、高い品質での施工が可能です。

4.相見積にて安価な価格

自社施工できる品質の高い塗装業者を外壁塗装パートナーズから複数紹介してもらうことができます。

各社の見積金額を比較検討することで、値下げ交渉もできますし、見積金額の妥当性も検証できます。

5.専門アドバイザーへの無料相談

塗装作業は日常生活に馴染みがなく、比較検討は難しいものです。

外壁塗装パートナーズでは、相見積や見積内容に困ったときに専門のアドバイザーが無料で相談に乗ってくれます。

専門のアドバイザーに教わりながら、適した業者を選択できるのは、外壁塗装パートナーズならではのサービスです。

6.嬉しいお断り代行サービス

相見積を取れば、依頼する会社以外には断りの連絡をする必要があります。

見積段階で既に顔を合わせているので、ここまで動いていただいたのに断るのは気が引けるものです。

外壁塗装パートナーズでは、この気が引ける連絡を代行してくれます。

外壁塗装パートナーズの公式サイトはこちら⇒

外壁塗装パートナーズの注意点・デメリット2選

ここでは、外壁塗装パートナーズの注意点・デメリットである、

  • 保証を外壁塗装パートナーズが行うわけではない
  • 助成金などの対応は自分で行う

について、それぞれ紹介していきます。

1.保証を外壁塗装パートナーズが行うわけではない

契約関係に外壁塗装パートナーズは入らず、施工会社との直接契約です。

アフターフォローまでできる施工会社を審査して選抜していますが、保証に関する明確な基準はありません。

施工後のトラブルに対して、外壁塗装パートナーズがどれだけフォローしてくれるのかが注意するべき点です。

2.助成金などの対応は自分で行う

自社施工ができる品質面を重視した会社が多いので、助成金などソフト面のフォローはしてくれない恐れがあります。

その点、ハウスメーカーは費用が高額ですが、営業担当が別にいるため、助成金の申請代行などを行ってくれます。

施工品質以外の部分にも目を向けて比較検討するようにしましょう。

外壁塗装パートナーズの料金プラン・支払い方法

外壁塗装パートナーズの利用料金は完全無料です。

外壁塗装パートナーズは、紹介した後に成約した会社から紹介料をもらって運営しています。

その意味では、見積金額に外壁塗装パートナーズの経費も上乗せされていると考えることもできます。

外壁塗装パートナーズの公式サイトはこちら⇒

外壁塗装パートナーズを利用する流れ

外壁塗装パートナーズを利用するまでの流れを紹介します。

  1. ホームページの見積依頼フォームを入力
  2. 専門アドバイザーと確認
  3. 塗装業者の現地訪問と調査
  4. 見積の比較検討
  5. 契約
  6. 塗装実施

の6ステップです。

STEP1.ホームページの見積依頼フォームの入力

まずは、ホームページから依頼内容を入力することからスタートです。

塗装を依頼したい都道府県と建物種類、塗装範囲を選択します。

そして、氏名と電話番号を入力して完了です。

この時点で詳細住所の入力はないので、気軽に相談できる依頼フォームです。

STEP2.専門アドバイザーと確認

見積依頼フォームを送信後、外壁塗装パートナーズの専門アドバイザーから連絡があります。

施工内容などを相談し、依頼内容に応じて適した塗装会社に声がかかります。

STEP3.塗装業者の現地訪問と調査

外壁塗装パートナーズから依頼を受けた塗装業者が現地を見に来ます。

見積作成のため、塗装業者が作業環境や範囲などを確認します。

STEP4.見積の比較検討

現地を確認した塗装業者から見積が提出されます。

見積内容に対して、比較検討が難しい場合には、外壁塗装パートナーズの専門アドバイザーが相談に乗ってくれます。

依頼する会社が決まったら、無料のお断り代行サービスを利用しましょう。

STEP5.契約

依頼する塗装業者及び施工内容が決まったら、契約手続きに移ります。

契約当事者に外壁塗装パートナーズはならないため、アフターサービスの面などもしっかりと確認しましょう。

STEP6.塗装実施

施工の準備が整えば、塗装が始まります。

作業日の終わりに進捗報告することが外壁塗装パートナーズの施工品質となっていますので、進捗や問題点などをしっかりと共有しましょう。

外壁塗装パートナーズの公式サイトはこちら⇒

外壁塗装パートナーズは「安く品質の高い塗装工事を実現したい人」におすすめ!

外壁塗装パートナーズの特徴は、自社施工できる塗装会社と直接契約を結べることです。

間に営業会社が入らないので、その分塗装費用が安価です。

また、施工面の品質を高めるために、独自の審査基準をクリアした会社を紹介しています。

価格と品質の両面で高い満足度を追求しているサービスです。

外壁塗装パートナーズの運営会社

外壁塗装パートナーズは、株式会社ソーラーパートナーズという会社が運営しています。

太陽光発電の紹介を行う事業が中心ですが、派生して外壁塗装、屋根工事、エクステリアの施工業者紹介も行っています。

ソーラーパートナーズの会社概要

会社名

株式会社ソーラーパートナーズ

本社所在地

東京都新宿区新宿五丁目18番20号 新宿オミビル4階

設立

2010年4 月

代表者

中嶋 明洋

資本金

1500万円

社員の人数

47人(2022年12月時点)

まとめ

外壁塗装パートナーズについて、重要なポイントを5つにまとめました。

  • 自社施工の塗装会社を紹介してくれる
  • 独自の審査基準を通過した高い品質の塗装会社が登録している
  • 専門アドバイザーが相談に乗ってくれる
  • 営業を省いた安価な見積金額
  • 保証面はしっかりと確認するべき

外壁塗装パートナーズに興味を持たれた方は、完全無料のサービスですので気軽に利用を検討してみてはいかがでしょうか。

外壁塗装パートナーズの公式サイトはこちら⇒

目次