不動産クラウドファンディングのおすすめブログ4選を投資歴10年が紹介

不動産クラウドファンディングが人気ですよね。

実際に投資している人も増えていますが、参考になるブログもあるのでしょうか。

筆者自身も投資をしていますが、ここでは投資の参考になりそうなブログを紹介します。

クラファンの選び方やプチ情報をゲットできるので、ぜひチェックしてみてください。

明治大学在学時在学時からアルバイトで不動産の賃貸店舗の営業責任者を務め、大学卒業後は財閥系のデベロッパーに就職し、同時にアパート・戸建・駐車場の実家の大家業を引き継ぐ。大家歴は30年。財閥系の不動産仲介会社、戸建のフランチャイズの経営企画、不動産投資会社のマーケティングを担当する。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/小規模不動産特定共同事業の業務管理者。

【執筆・監修】松本拓也

投資家歴10年の個人投資家。慶應義塾大学在学中から世界中の株式投資、債券、コモディティまで運用中。 他にもマンション投資、ソーシャルレンディング、不動産投資クラウドファンディングにも投資中。

関連記事⇨【20社を採点比較】不動産クラウドファンディングおすすめを100万円投資中の筆者がランキング形式で徹底紹介!

☆不動産クラファンに分散投資ができるFund Searchリリース!☆

新しく複数社の会員登録を一括で済ませられる「Fund Search(ファンドサーチ)」が登場しました。

2024年11月現在、Fund Searchでは下記8社に一括登録が可能です。

上記の不動産クラウドファンディングで投資検討している方は、Fund Searchから一括登録してみてはいかがでしょうか。

また、そんなFund Searchが、リリース記念としてAmazonギフト券を最40,000円分プレゼントするキャンペーンを実施中です!

Fund Search経由で登録したサービスに10万円以上の出資をすることで、1サービスあたり5,000円分のAmazonギフト券がもらえます

ファンドは常に募集されているわけではありませんので、早めに登録して投資したいファンドを見つけるといいでしょう。

目次

不動産クラウドファンディングのおすすめブログ4選を投資家が分析と紹介

筆者自身も不動産クラウドファンディングに投資していますが、他にも情報発信している方のブログを見てみましょう。

不動産クラウドファンディングのおすすめブログ1.今日からソーシャルレンディング

大手広告代理店系デザイナーということで、独特の視点で不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングを分析しています。

運用資産は7,000円万円に上るようです。

2018年から投資を始めていて、2023年には1年で分配金の合計が約250万円になっています。

現在70以上の企業に登録し運用しているので、筆者目線でのクラウドファンディングの考え方を学べますよ。

日々具体的な情報や報告が書かれているので、継続して不動産クラウドファンディングの情報収集をしたい人に役立つかもしれません。

不動産クラウドファンディングのおすすめブログ2.ホンネのソーシャルレンディング投資実践録

専業投資家の方が書かれている不動産クラファンとソーシャルレンディングのブログです。

1億円以上を運用されており、分配金累計額(税引き前)は約3,000万円もあるそうです。

実際に運用しているファンドの特徴や、ファンドを選ぶ基準がわかりやすく書かれているので、クラウドファンディング初心者は必見です。

他の投資も幅広くやられているため、単なる情報だけではなく投資家目線の知識も得られるかもしれません。

人気のあるブログとなっています。

不動産クラウドファンディングのおすすめブログ3.投資型クラウドファンディング愛好家の案件考察ブログ

他のブログに比べて読みやすい印象のあるブログです。

考察ブログとしており、書かれていることが整理されている点もよいですよね。

2024年9月時点では1,118万円を不動産クラウドファンディングへ投資中とのこと。

先着式でなくても投資できる方法も筆者視点で紹介しています。

分かりやすく不動産クラファンを学びたい方に向いているでしょう。

不動産クラウドファンディングのおすすめブログ4.ソーシャルレンディング投資記録(新)

不動産クラファンとソーシャルレンディングでFIREを達成したとしている方のブログです。

X(旧Twitter)でも頻繁に情報発信をしています。

クラファンは他の投資商品と違い複雑ではあるものの工夫のしがいがあると言っており、自分なりの考察をしているので、初心者にも勉強になるブログです。

内容も具体的ですし、わかりやすくブログで情報収集したい方に適しているかもしれません。

不動産クラウドファンディングのブログの共通点

ここまで不動産クラウドファンディングのブログを見てきましたが、共通点がないかも確認しましょう。

  • 損失が出ていない
  • 人気が高くて投資できない時がある

それぞれ見ていきます。

不動産クラウドファンディングのブログの共通点1.損失が出ていない

不動産クラウドファンディングのブログの共通点1.損失が出ていない

不動産クラウドファンディングのブログの共通点として、どなたも損失が出ていませんよね。

損をしたといった書き込みは見つからず、しっかりと利益が出た、優待が届いたなど、ポジティブな内容ばかりです。

実際に筆者も損をしていませんし、事実だと言えるでしょう。

不動産クラウドファンディングのブログの共通点2.人気が高くて投資できない時がある

不動産クラウドファンディングのブログの共通点2.人気が高くて投資できない時がある

人気が高すぎて投資できない時があることも伝わってきます。

投資したかったけれどできなかった、スタンバイしていたけれど一瞬で完売してしまったなど、悔しい書き込みが見つかりました。

人気故のことですのでデメリットではありませんが、競争相手が多いことも特徴ですよね。

\アマギフ最大50,000円分をGET[PR]/

不動産クラウドファンディングの選び方

不動産クラウドファンディングの選び方について紹介していきます。

不動産クラウドファンディングの選び方1.体験談や評判・口コミがある

不動産クラウドファンディングの選び方1.体験談や評判・口コミがある

これから不動産クラウドファンディングを始めようと考えている方は、体験談や評判、口コミを確認してみてください。

良い評判や口コミが多いサービスはたくさんあるので、サービスを選ぶ際に参考になりますよ。

実際に不動産クラウドファンディングをやっている方の声を確認してみるとサービスの特徴などもわかるのでおすすめです。

不動産クラウドファンディングの選び方2.利回りが高い

不動産クラウドファンディングの選び方2.利回りが高い

不動産クラウドファンディングを選ぶときは、利回りも重要です。

利回りが高いからと言って、必ずしも良い不動産クラウドファンディングとは言い切れません。

しかし、あまりにも利回りが低いサービスは儲からないので注意してくださいね。

サービスの評判に加えて、利回りの高さも合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

不動産クラウドファンディングのブログを見てきました。

損をした人は一人もおらず、とても人気であることが伝わってきます。

サービス会社もブログを運営していることも安心材料ですよね。

ぜひ参考にしてみてください。

☆不動産クラファンの「利回り不動産」がタイアップキャンペーン実施中!PR☆

不動産クラウドファンディングの「利回り不動産」が注目を集めています。

特徴は以下のとおりです。

  • 独自のコインサービス「ワイズコイン」でお得に投資できる
  • サービス当初から高利回りを維持
  • 優先劣後方式やマスターリースの採用でリスク低減

そんな利回り不動産が、当サイト限定のタイアップキャンペーンを実施中です。

当サイトのリンクから、キャンペーンコード「786142」を入力することで、会員登録で2,000ワイズコインがもらえます。(本会員登録が完了した月の翌月末までに付与)

また、20万円以上の初回投資で20,000ワイズコインももらえます。(初回投資完了後、翌月末までに付与)

現在実施中の、通常キャンペーンとも併用可能なので、当サイトからの登録が一番お得でしょう。

リンク遷移先にキャンペーンの記載はありませんが、キャンペーン対象なので安心してくださいね。

\キャンペーンコードは「786142」/

利回り不動産の評判記事はこちら⇨

本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。

目次