イベント会場や観光地などに車で出掛けた時、なかなか駐車場が見つからなくて困ったことはありませんか?
そのような時に便利なのが、駐車場シェアリングサービスです。
駐車場シェアリングサービスでは、駐車場を事前に予約をしておくことができるので、当日に駐車場を探し回る必要がありません。
今回は駐車場シェアリングサービスの草分け的存在である「軒先パーキング」について、評判や口コミ、メリット・デメリットから利用方法まで、徹底的に解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
関連記事⇒おすすめ駐車場シェアリングサービスランキング7選を徹底比較【2023年最新】
軒先パーキングとは
軒先パーキングとは、軒先株式会社が運営する駐車場シェアリングサービスです。
軒先パーキングは、WEBで事前に予約ができるため、当日に駐車場を探す必要がありません。
予約は1日単位であるため、時間を気にすることなく利用することができます。
使用していない自宅の駐車場や、月極駐車場の空きスペース、空き地などを活用することで、違法駐車や無断駐車、迷惑駐車などの解消にも貢献しています。
軒先パーキングの評判・口コミまとめ
軒先パーキングは、駐車場を探している利用者と、駐車場を貸し出したいオーナーを仲介してくれる駐車場シェアサービスです。
外出前に駐車場を予約すれば、混み合うイベント会場近くで駐車場を探し回ることなく、スムーズに駐車できます。
全国の空き駐車場を検索できて、オーナーが所有する空いた土地や月極駐車場などを有効活用するため、利用者にとってはやさしい料金設定になっています。
それでは、実際に軒先パーキングを使用した方たちの評判や口コミについて、悪いもの・良いものを分けて見ていくことにしましょう。
軒先パーキングの悪い評判・口コミ
まず、軒先パーキングの悪い評判や口コミから見ていきます。
仮眠とったら元気になってきた。会場近くの軒先パーキング探したが件数が少ないなあ…
— スーザン (@meshiwokuutarou) April 8, 2017
自分はいつも飲みたいので車では行かないんですけど、軒先パーキング使ってる人少ないんですかね?
ただ圧倒的にアイスタ近くの軒先パーキングは全体でも台数が少ないんですよね— ピーマン (@P_man_sp) August 9, 2019
お目当ての場所付近の駐車場を検索したら、既にいっぱいだったという口コミです。
軒先パーキングは、全国的に利用できると言っても、まだまだ駐車場の数が少ないようですね。
軒先パーキングを利用したいと思っていても、駐車場の数が少なかったり、駐車場シェアサービス自体がなかったりというところもたくさんあるようです。
無料あったんかw軒先パーキング使ったわw
— せをん (@seoto1213) February 19, 2022
知らなかった…スタジアムの無料駐車場があったとは
こんなことなら昨夜軒先パーキングの予約に無駄銭使うんじゃなかった(´・ω・`)
帰りの出庫がどれくらいでいけるか…— かねちく (@kanetiku693) November 11, 2020
当日の混雑を避けようとして事前に軒先パーキングのサービスを利用したのに、イベント会場の無料駐車場が空いていたという、何ともショックな話です。
いろいろな口コミを見ていると、イベント当日に軒先パーキングを利用する方が多いように思われます。
事前に軒先パーキングの駐車場所を調べれば、出庫渋滞も避けられるので、それを狙って利用する方も多いようです。
軒先パーキングの駐車場はすぐに満車になってしまうので、早めに予約したり、事前にイベント会場の無料駐車場の混み具合を予測したりすることも必要かもしれません。
軒先パーキングの良い評判・口コミ
次に、軒先パーキングについての良い評判や口コミについても見ていきましょう。
無事に帰宅。
実は往路は1本道を曲がり損なってルートが変わり、渋滞にはまってしまった。
帰りはルートはスムーズだったけど、やはり普段渋滞するところで詰まり…。
会場近くの軒先パーキングを事前予約しておいたので、駐車場難民にもならず、出庫渋滞にも巻き込まれなかったのは良かったかな。— 桜 (@sakuraam) October 13, 2018
軒先パーキングには、イベント施設周辺の駐車場がたくさん登録されています。
そのため、事前に予約しておけば、イベント当日に駐車場探しで困ることがなくなるでしょう。
また、軒先パーキングのサービスと地図やルート検索をしてくれるアプリとが連携しているので、駐車場付近の渋滞状況も確認することができます。
イベント会場までは安心して行き来できるので、駐車場について余計な心配をする必要がないのが良いですね。
軒先パーキングは、地図アプリと連携しているため、脱出時間と合わせて、脱出可能ルートも検索してくれるのもありがたいです。
駐車場付近の渋滞状況も分かるため、車の中でイライラしながら待つことがなくなるのもうれしいですよね。
土曜だけど休日ダイヤだーって思ったけど、今日は試合後そのまま実家に帰るので、軒先パーキングを初利用するのだった。
JAFの割引適用したら513円、やっす。— りえ⭐️ぞー。 (@riezo0711) August 11, 2018
今日も軒先パーキングさんで、確実に停められて、すんなり帰れました
ほんま、ありがたいです。JAFの優待割引もあるし、違反駐車せずにみんな活用して欲しいなぁ(*´ω`*)— よーいち@ (@Yo_1_CAAD) July 1, 2018
軒先パーキングは、多くの企業と提携しています。
そのため、提携先企業の会員になっているとお得なサービスを受けることもできます。
一番使い勝手が良いのが、JAFの会員です。
JAFの会員であれば、いつでも何回でも軒先パーキングのサービスを5%割引で利用できます。
JAF以外にも多くの企業と提携しているので、サービスを利用する前に一度確認してみるとよいでしょう。
今日も軒先パーキングさんで、確実に停められて、すんなり帰れました
ほんま、ありがたいです。JAFの優待割引もあるし、違反駐車せずにみんな活用して欲しいなぁ(*´ω`*)— よーいち@ (@Yo_1_CAAD) July 1, 2018
駐車券買うの遅れて軒先パーキングなる駐車場シェアサービス使ったら結果的にオフィシャルより会場に近い、安いで済んでしまった…。なんと申し訳なさ(心の中ではガッツポ)
— スティックのり (@stenori) May 26, 2018
駐車場のオーナーが空いている契約駐車場を有効活用したくて提供しているので、普通のコインパーキングなどを利用するよりも安い値段設定になっています。
また、軒先パーキングのサービスは、基本的に1日の予約を入れるようになっています。
そのため、コインパーキングのように駐車時間を気にせず、ゆっくり利用できるのも大きなおすすめポイントです。
軒先パーキングのメリット・強み5選
軒先パーキングの良い評判や口コミを見ていると、たくさんのメリットがあるように見えます。
ここでは、軒先パーキングにおける5つのメリットや強み
- 事前に駐車場の予約ができる
- コインパーキングなどよりも安い
- 1日単位の予約で、何度でも出し入れ自由
- アプリで駐車場の予約・ルート案内ができる
- 提携しているプロスポーツチームが多く、イベント会場周辺に駐車場がたくさんある
について紹介します。
軒先パーキングのメリット・強み1.事前に駐車場の予約ができる
何と言っても、事前に駐車場の予約ができるのが大きなメリットです。
前もって駐車場を予約しておくと、当日の駐車場探しのための時間が省けるので、その時間を有効活用できます。
軒先パーキングのメリット・強み2.コインパーキングなどよりも安い
軒先パーキングは、個人宅の軒先スペースを有効活用することに力を入れています。
そのため、コインパーキングと比べて安く利用できたり、穴場の場所に駐車できたりするのです。
駐車場オーナーが、埋まらない契約駐車場を活用するために、軒先パーキングのサービスを利用して貸し出している場合もあります。
利用者はコインパーキングより安く、オーナーは遊んでいる駐車場を活用できるという、双方にとってメリットの多いサービスなのです。
軒先パーキングのメリット・強み3. 1日単位の予約で、何度でも出し入れ自由
コインパーキングなど時間貸しの駐車場であれば、駐車時間が気になって、イベントなどをゆっくり楽しめない場合があります。
軒先パーキングは、1日単位で予約するようになっているため、駐車時間を気にする必要がありません。
予約した時間内であれば、何度も車を出し入れが可能です。
イベントの開始時間より早めに駐車してご飯を食べに行ったり、渋滞時間を避けて会場付近でゆっくりしたりと、自由に駐車場を使えるのもうれしいですね。
軒先パーキングのメリット・強み4.アプリで駐車場の予約・ルート案内ができる
軒先パーキングでは、「NAVITIME」「マピオン」といった地図ナビアプリと連携したサービスを提供しています。
アプリの地図上に軒先パーキングの駐車場が表示されるので、目的地付近との位置関係を簡単に確認可能です。
利用したい駐車場が見つかれば、アプリから軒先パーキングの予約画面へ移動することもできます。
予約して駐車場に向かう時には、地図ナビアプリを利用してルート案内も可能なので、安心して目的地に向かえますよ。
軒先パーキングのメリット・強み5.提携しているプロスポーツチームが多く、イベント会場周辺に駐車場がたくさんある
軒先パーキングは、イベント会場やスタジアムなどと積極的に提携しています。
普通ならイベント当日の駐車場探しに悩む場所ですが、事前に予約して駐車場を確保できるので、安心してイベント当日に駐車できるのです。
もちろん、イベントのために多くの駐車場を確保しているため、予約が取りやすくなってます。
軒先パーキングのデメリット・注意点4選
良いところばかりの軒先パーキングのサービスですが、メリットばかりではありません。
ここでは、軒先パーキングのサービスにおける4つのデメリットと注意点
- オーナーの確認を必要とする駐車場がある
- 利用日の前日・当日のキャンセル料は100%
- 延長ができない
- イベント用の無料駐車場が空いていれば損することも
について説明します。
軒先パーキングのデメリット・注意点1.オーナーの確認を必要とする駐車場がある
軒先パーキングには、「即時予約可能な駐車場」と「オーナーの確認が必要な駐車場」の2種類があります。
オーナーの確認が必要な駐車場の場合、申し込み後、オーナーから予約OKの連絡を待たなくてはなりません。
予約から2日経っても連絡がなければ、自動的に予約キャンセルとなってしまいます。
また、オーナーの都合により予約を断られることもあります。
利用したい駐車場が、オーナーの確認を要するところであれば、早めに予約を入れておくことがおすすめです。
返事を待つのが厳しければ、即時予約可能な駐車場を探すと良いでしょう。
軒先パーキングのデメリット・注意点2.利用日の前日・当日のキャンセル料は100%
事前予約をした場合に、気になるのはキャンセル料金です。
軒先パーキングでは、利用日の2日前まではキャンセル料金は発生しません。
しかし、利用日の前日と当日のキャンセルだと、100%のキャンセル料金が発生してしまいます。
駐車場を利用していないのに、お金を払うのは厳しいですよね。
キャンセル料金が気になる方は、予約が混み合わないのであれば、当日に即時予約可能な駐車場を利用することをおすすめします。
軒先パーキングのデメリット・注意点3.延長ができない
軒先パーキングのサービスを1日分利用した後、さらに駐車場利用を延長したい場合もありますよね。
残念なことに、軒先パーキングでは駐車場利用の延長ができません。
どうしても延長が必要な場合は、直接オーナーに連絡してみて、延長可能か確認すると良いでしょう。
軒先パーキングのデメリット・注意点4.イベント用の無料駐車場が空いていれば損することも
イベントが開催される場合、会場によってはイベント用の無料駐車場を設けていることがあります。
無料駐車場の数が少なければすぐに満車になってしまいますが、イベントによっては無料駐車場が空いている場合もありますよね。
無料駐車場は会場近くに用意されていることが多いため、少し離れた場所の軒先パーキングを利用していた場合は、とても損をしてしまいます。
ガッカリしないためにも、軒先パーキングを利用する前に、イベントの人気や無料駐車場の状況等を確認してみると良いでしょう。
軒先パーキングを利用するためのステップを紹介
軒先パーキングを利用するためには、無料の会員登録をする必要があります。
ここでは、軒先パーキングの会員登録から予約の方法、駐車時のポイントまで、詳しく紹介します。
ステップ1.会員登録する
まず、軒先パーキングの公式サイトの中から「新規会員登録」をクリックします。
必須項目を全て入力して、登録ボタンをクリックしましょう。
しばらくすると、登録したメールアドレス宛てに確認メールが届くので、メールに記載されたURLを開けば登録完了です。
ステップ2.予約する
軒先パーキングの駐車場予約は、公式サイトまたはアプリから行います。
まず、目的地を入力して、付近の軒先パーキングを検索します。
画面の地図上に利用可能な駐車場が表示されるので、駐車場をタップして詳細を確認してください。
ここで、「即」のマークがついていない駐車場は、オーナーの確認が必要なところなので、注意しましょう。
利用したい駐車場が見つかったら、予約日を選んで「予約する」ボタンをクリックします。
駐車する車の情報や利用時間などを入力し、クーポンや特典などあれば、合わせて入力しましょう。
予約内容を確認し、間違いがなければ「お支払い」ボタンをクリックしてください。
「クレジットカード払い」「キャリア決済」「Apple Pay」「PayPay」の中から支払方法を選びます。
支払いが完了すれば、予約完了です。
最後に、利用する車のナンバーを登録すると「パーキングチケット」が発行されます。
事前に印刷しておくか、スマホに表示できるようにしておきましょう。
ステップ3.駐車する
あとは、当日に駐車予定の場所に駐車するだけです。
予約した詳細は、パーキングチケットに表示されているので、きちんと確認しておきましょう。
たまに、パーキングチケットを提示するよう言われるので、いつでも出せるようにしておくと安心ですよ。
軒先パーキングの運営会社情報
軒先パーキングは「軒先株式会社」が運営しています。
パーキングの他に、スペースのシェアサービスの「軒先ビジネス」も運営しています。
駐車場シェアサービスには2012年9月から参入し、業界では草分け的存在と言われています。
軒先パーキングの会社概要
事業者名 | 軒先株式会社 |
事業内容 |
パーキングシェアサービス「軒先パーキング」の運営 スペースシェアサービス「軒先ビジネス」の運営 |
代表者名 | 西浦 明子 |
販売業者及び責任者 | 西浦 明子 |
所在地 |
東京都港区赤坂8-4-14 |
電話番号 メールアドレス |
03-6869-3003 (電話・メールでの駐車場予約の受付は行っていません) |
営業時間 |
平日 9:30~18:00 |
コーポレートサイト | https://www.nokisaki.com/ |
まとめ
今回は、軒先パーキングの評判や口コミ、メリットやデメリット、利用方法までご紹介しました。
軒先パーキングのような駐車場シェアサービスは、利用の仕方によって、非常に便利に使えます。
ご紹介した内容を参考にして、駐車場に関するイライラを解消し、ゆっくりイベントを楽しんでください。
不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。