イエウリ(旧いえうり)の評判・口コミはどう?HOUSE REVO運営の家売りサイトを解説

目次

イエウリ(旧いえうり)とは

イエウリ(旧いえうり)は不動産売却に特化した日本最大級のマッチングサイト。

全国の仲介会社や買取会社が、それぞれ1,500社近く登録しています。(2025.6末時点)

サイト上で売りたい物件の情報を入力し、5分ほどのヒアリングに回答すると、最短3日で多くの査定書が届きます。

よくある一括査定サイトと違うのは、査定時で不動産会社に物件情報以外が公開されない点。

交渉・依頼したい会社にだけ個人情報を開示し、連絡してもらう仕組みなので、申込み直後から営業電話の嵐…といったことがありません。

売却方法に関しては、

  • 時間をかけても高く売りたい際に有効な「仲介型」
  • 早く現金化したい際に有効な「買取型」

が用意されており、スタッフのアドバイスを聞いて選択できます。

名称HOUSE REVO株式会社(旧Non Brokers株式会社)
所在地東京都千代田区平河町1-7-22
万代半蔵門ビル6F
代表者東峯 一真
設立2015年12月
資本金1億円
事業内容インターネットを利用した既存住宅流通活性化サービスの提供
イエウリの運営会社

イエウリの評判・口コミ

いえうりとして2021年1月にリリースされ、2025年のリブランディングで現在の表記になったイエウリ。

そんなイエウリに関する口コミを、ポジティブ・ネガティブにわけて紹介します。(いえうり時代の口コミも含みます)

ポジティブな評判

まずはポジティブな評判・口コミを紹介します。

相続物件の買取査定を利用しました。通常の一括査定サイトにはない仕組みで多くの会社の見積もりを知ることができ、とても便利だと感じました。紹介してもらった不動産会社の方も丁寧に対応してくれたので感謝しています。

引用:minhyo.jp

色々な情報に惑わされずに不動産の価値を把握することができたので満足しました。専属のスタッフに査定の依頼をしたら3日以内に通知されたので信頼感が増しました。私は不動産に対する知識が不足していたので最初は不安でしたが、個人情報のことを配慮しながら売却の流れを分かりやすく説明してくれて助かりました。アドバイザーも親身になって対応してくれたので気になることがあればすぐに相談できましたし、住み替えや相続に関するトラブルも事前に回避することができて本当に良かったです。以前よりも土地の価値に大きな重要性を感じました。

引用:minhyo.jp

不動産物件の売買が初めてだったので、何から始めたらいいか分からなかったのですが、こちらを頼ることで疑問を全て解消できました。入札競争のメリットも分かりやすくて、一戸建て住宅を高く買い取ってくれる不動産会社がすぐに見つかります。10以上の不動産会社に対して査定を依頼できるところが効率的で、住宅売買のプロに相談できるのも良かった点でした。実際に会って話してみたいと思えた企業とだけ、メッセージをやりとりできるシステムを採用しているのも助かります。相続に関する相談にも優しく対応してもらえて、法的なトラブルを回避できました。

引用:minhyo.jp

ネガティブな評判

続いてネガティブな評判・口コミも紹介します。

家を売る必要が生まれたので、家の売却に適したサイトはないかと探していました。不動産情報を一括で見ることができるため、どこが最も高く買ってくれるかが一目でわかりました。あまり不動産について知らなかったのですが、プロが助言をしてくれる仕組みがあったので助かりました。何よりも仲介してもらえるので、売りたいと思ったその時に売れた点が気に入りました。ただこのサイト自体は査定をしてくれるわけでは無い点は不便に感じました。ベンチャーだから仕方ない点ではあります。もし査定をしてもらいたいのなら、大手を選んだほうがいいでしょう。

引用:minhyo.jp

イエウリのメリット3選

イエウリのメリットである、

  • 高く売れる不動産会社がひと目でわかる
  • 個人情報開示は、自分が連絡を取りたい会社のみ
  • 最適な売却方法を不動産のプロに相談できる

について紹介していきます。

1.高く売れる不動産会社がひと目でわかる

イエウリには仲介を得意とする会社と買取りを得意とする会社がそれぞれ登録されています。

通常、仲介の方が高く売れる可能性が高いですが、買主探索に一定の時間を要します。

一方で買取り会社の場合は、仲介よりも2割程度金額が落ちるものの、その会社自身が買主となるのでほぼ確実に取引が成立します。

これら仲介会社と買取会社含め、イエウリでは競争入札の仕組みを使い、応札各社の価格を順位付けして結果報告します。

依頼者(売主)はこの中から交渉したい会社を選択し、イエウリに連絡するだけでマッチングが実現します。

2.個人情報開示は、自分が連絡を取りたい会社のみ

一般的な一括価格査定サイトでは、物件情報に加え個人情報が不動産会社に初めから開示されてしまいます。

不動産会社にとっては、個人情報を得るために売却査定に応じているのが実態で、その後は不動産会社からの営業電話の嵐になります。

イエウリでは不動産会社の査定価格後、依頼者が面談希望した会社にのみ個人情報が開示される仕組みで、ストレスなく検討できます。

3.最適な売却方法を不動産のプロに相談できる

自宅を売却する個人は不動産取引の素人ですが、不動産会社は当然プロなので、「ダマされていないか?」「足元見られていないか?」と心配になります。

イエウリではカスタマーサクセスチームとして、仲介経験のある宅建士資格保有者が依頼者の相談に乗ってくれます。

特に「どのようにしたら確実に高く売れるか」に関しては、売主の立場でアドバイスがもらえるので安心です。

イエウリのデメリット

次に、イエウリのデメリットである、

  • 売却意思の高い売主向け
  • 査定価格で売却できない可能性あり

について紹介していきます。

1.売却意思の高い売主向け

イエウリを経由してきた顧客候補が結局依頼しない、ということが続くと、イエウリに登録している不動産会社の士気が落ち、イエウリ全体のサービスレベルが低下する可能性があります。

したがって、イエウリでは売却意思のない依頼者は、初めからサービス利用を控えてもらう運営方法をとっています。

もし今後の参考にとして売却価格を知りたいだけであれば、営業電話がくることを覚悟しつつ、一括査定サイトを利用するのが好ましいと言えます。

2.査定価格で売却できない可能性あり

イエウリでは、物件種類・住所・広さ・築年の基本情報だけで価格査定を実施するため、物件の個別事情が価格に反映されていません。

日当たりや設備の劣化状況、近隣環境次第では査定価格での売却が難しい可能性があります。

とくに仲介会社の中には、わざと高値を提示して優先交渉権を獲得してから、徐々に値下げを要求してくる業者も一定数いるので最高値提示の会社にだけ飛びつくのは危険です。

少しでも不安に思ったら、カスタマーサクセスに相談してください。

イエウリの利用料

売却依頼をする依頼者と、売却査定をする不動産会社それぞれの料金を説明します。

依頼者(売主)

売主が個人の場合と法人等の場合で、手数料に違いがあります。

個人が売主手数料無料(税込)
宅建業者や法人売買契約金額の1.65%

また、イエウリで選択した仲介会社に売却活動を依頼した場合、媒介契約に基づく仲介手数料が発生する可能性があります。

不動産会社

仲介も買取りも、送客単位の課金ではなく成約時のみ手数料を請求する成約課金型になっています。

いえうり登録費用初期費用・月額費用手数料無料(税込)
成約時手数料仲介仲介手数料総額の22%
買取り売買契約金額の1.65%

※仲介の手数料は、受け取り手数料総額(片手・両手問わず)となります
※仲介にて、買主が宅建業者の場合は買取りとして処理します

イエウリを利用する流れ

イエウリは以下の流れで利用します。

STEP
公式サイトにて物件情報を入力

イエウリの公式サイトに、売却希望物件の「物件種類」「都道府県」「市区町村」を入力します。

STEP
個人情報登録(氏名・電話・メール)

物件登録の完了後、依頼者(売主)の個人情報登録を行います。

記入する事項はシンプルで、氏名・電話番号の2つのみ。

一般的な不動産ポータルサイトと違い、個人情報は不動産会社には共有されないので、しつこい営業電話がかかってくることはありません。

不動産会社には、依頼者がその会社と連絡を希望する場合にのみ伝達されます。

STEP
無料査定・電話確認

個人情報記入が済めば、無料査定ボタンを押すと各種情報がイエウリ側に届きます。

その後、イエウリ側から「売却の意思確認」の電話が入るのが本サービスの特徴です。

イエウリでは、売却査定を行う不動産会社に本気で価格提示を実施頂くため、単なる興味本意の売却査定は断る運営になっています。

運営会社との電話により、依頼者の売却意思が確認でき次第、対象となる不動産会社に一斉価格査定依頼が行われます。

イエウリはこんな人におすすめ!

一括査定サイトと違い、イエウリでは営業電話に対応することなく「最高額」に出会える新しい売却体験を提供しています。

忙しくてなかなか時間が取れない方、効率よく売却したい方におすすめです。

個人売主であれば無料で利用できるサービスで、本当に強い買主をイエウリで選定したうえで、その買主とのみ協議することでムダな時間を相当削減できます。

目次