荷物の発送や請求書の発行をするとき、自宅の住所を公開することに抵抗があるフリーランスの方は多いでしょう。
京都朱雀スタジオなら、格安で住所をレンタルできるので、自宅の住所を公開せずに仕事ができます。
この記事では、京都朱雀スタジオの評判やメリット・デメリットを紹介します。
京都朱雀スタジオの強みを理解して、バーチャルオフィス選びの参考にしましょう。
京都朱雀スタジオの評判・口コミは?実際に導入した企業の声を紹介!
京都朱雀スタジオを利用している方は、どのような感想を持っているのでしょうか。
実際の利用者の口コミを紹介します。
京都朱雀スタジオの良い評判・口コミ
評判の良い口コミは、以下のとおりです。
ありがとうございます!
私は和文化推進協会様のバーチャルオフィスのおかげで、ネット店舗を安心して運営できております。
格安ですし、感謝しております。— kaz@副業でどこまで稼げるか挑戦中! (@kaz2uc) September 15, 2022
格安で利用出来るバーチャルオフィスみつけました。
和文化推進協会
年会費6600円郵便物の転送1回500円(週一回)
とりあえずAmazonセラーへの第1歩かな(▰╹◡╹▰)
— いとちゃん☆こんなレベルで副業してます@175 (@itochan09617758) August 7, 2022
「和文化推進協会」は京都朱雀スタジオの運営団体の名称です。
料金の安さが利用の決め手になっている方が多いようです。
月額換算すると、550円(税込)なので手軽に利用できますよね。
京都朱雀スタジオの悪い評判・口コミ
ネット上には、京都朱雀スタジオの悪い口コミは見受けられませんでした。
利用者に対して、満足するサービスや対応をおこなっている証拠かもしれません。
京都朱雀スタジオの強み・メリット3選
京都朱雀スタジオを利用するメリットを知っておくと、さらに有効利用ができるでしょう。
京都朱雀スタジオのメリット、
- 業界最安値の料金設定
- 荷物の受取転送サービス
- クリエイターの活動支援
の3つを紹介します。
京都朱雀スタジオの強み・メリット1.業界最安値の料金設定
京都朱雀スタジオでは、業界最安値の料金設定を謳っています。(2023年10月現在)
低価格の理由は、営利の追求を第一目的としない一般社団法人が運営しているからです。
京都朱雀スタジオは、年間6,600円(税込)、月額換算すると550円(税込)という安さで利用することができます。
さらに、一定の条件を満たしていれば利用料金実質無料などのお得な割引を受けることも可能です。
通常のリーズナブルな価格設定に加えて、割引制度があるのは嬉しいですよね。
京都朱雀スタジオの強み・メリット2.荷物の受取転送サービス
京都朱雀スタジオでは、届いた荷物を転送してくれるオプションサービスを利用できます。
箱の荷物は都度転送してくれるので、荷物の受取が必要になるフリーランスの方は活用したいサービスでしょう。
不要な荷物の場合は廃棄ができるので、荷物の配送料金が余計にかかることはありません。
京都朱雀スタジオの強み・メリット3.クリエイターの活動支援
京都朱雀スタジオを運営する団体は、クリエイターやスタートアップの方々を支援しています。
クラウドファンディングに関する支援をおこなっていたり、補助金や助成金などの公的支援制度の情報をいち早く提供したりしています。
起業の際に、資金面で不安がある場合は、京都朱雀スタジオのサポートを利用すると安心できるでしょう。
京都朱雀スタジオの注意点・デメリット
京都朱雀スタジオのデメリットは「レンタルできる住所が京都市のみ」という点です。
京都朱雀スタジオは、運営団体である和文化推進協会の所在地を表記住所として利用できます。
居住地が京都市から遠い場合は、荷物の転送に時間がかかるなど、不都合な面があるかもしれません。
しかし、京都市周辺に住んでいる方や荷物の転送が少ない方は、このデメリットを感じにくいでしょう。
京都朱雀スタジオの料金プラン・支払い方法
京都朱雀スタジオの料金プラン・支払い方法は以下の通りです。
初期費用 |
無料 |
保証料 |
無料 |
年間利用料 |
6,600円(税込) |
月額換算料金※ |
550円(税込) |
住所利用 |
無料 |
電話転送サービス(受信のみ) |
無料 |
郵便物転送サービス |
1転送550円(税込)+実費(郵送代・配送代) |
※年間契約なので、1年分6,600円を一括で支払います。
京都朱雀スタジオの料金プランは、基本的に上記表のとおりです。
新規申込の場合は、初期費用が無料なので、年間利用料6,600円(税込)のみで住所利用と電話転送サービスが利用可能です。
法人登記利用をする場合は「朱雀なえもんプラン」か「士業支援プラン」の申込みが必要になります。
「朱雀なえもんプラン」は、上記表と同様の料金設定です。
「士業支援プラン」は、年会費が無料になるお得なプランです。
「士業支援プラン」に申込むためには、一定の条件を満たす必要があります。
適用条件は、
- 京都朱雀スタジオの所在地で法人登記する(新規設立・移転)
- 運営団体に登録された士業会員による経営支援を最低年1回以上利用する
の2点です。
毎年適用条件を満たせば、年会費が毎年無料になります。
ただし、運営団体である和文化推進協会の会員費として年間6,600円(税込)が別途必要になるので注意しましょう。
料金の支払い方法は、Google Pay、クレジットカード、銀行振込、Linkのいずれかを選べます。
京都朱雀スタジオを利用するまでの流れ
京都朱雀スタジオでは、公式ホームページからの申込みとLINEからの申込みの2パターンがあります。
それぞれの申込手順を紹介しますので、申込登録する際の参考にしてください。
公式ホームページからの申込み
公式ホームページからの申込手順は、
- 公式ホームページにアクセス
- 申込内容入力
- 支払情報登録、決済
の3ステップです。
STEP1.公式ホームページにアクセス
京都朱雀スタジオの公式ホームページにアクセスします。
会員登録ボタンがあるのでクリックしましょう。
STEP2.申込内容入力
会員登録申請フォームの内容にしたがって、必要事項を入力しましょう。
ここで、住所レンタルサービス利用の有無も選択します。
STEP3.支払情報登録、決済
会員登録申請が完了すると、支払情報の登録画面に移行します。
ここで、クレジットカード番号など支払情報を入力しましょう。
最後に申込みボタンを押して完了です。
LINEからの申込み
LINEの申込手順は、
- LINEの友達登録
- 申込みをしたい旨を問い合わせ
- 申込内容入力
- 支払情報入力、決済
の4段階です。
STEP1.LINEの友達登録
京都朱雀スタジオ(和文化推進協会)の公式LINEアカウントを友達登録しましょう。
京都朱雀スタジオの公式ホームページに、LINEアカウントのQRコードがあります。
STEP2.申込みをしたい旨を問い合わせ
京都朱雀スタジオの公式LINEアカウントのトーク画面で「新規申込みをしたい」と打って送信しましょう。
そうすると、バーチャルオフィス利用(住所・電話レンタル利用)について、「サービス利用したい」と「質問したい」という選択肢のあるメッセージが返ってきます。
新規申込みの場合は「サービス利用したい」をタップしましょう。
STEP3.申込内容入力
会員登録申請フォームの画面に変わったら、必要事項を入力します。
住所レンタルを利用する際は、この画面で選択してください。
STEP4.支払情報登録、決済
会員登録申請フォームで送信ボタンを押すと、支払情報の登録画面に変わるので、クレジットカード番号など支払情報を入力しましょう。
すべて入力後に、申込みボタンを押して完了です。
京都朱雀スタジオは「お金をかけずに、住所レンタルを利用したい方」におすすめ!
京都朱雀スタジオは、経費を抑えたい起業したばかりの方や、初めてネットショップ運営をする方などにおすすめします。
格安で住所レンタルサービスや電話転送サービスを利用できる点が、京都朱雀スタジオの魅力です。
起業したばかりで資金に不安がある場合でも、手頃な価格の京都朱雀スタジオを利用すれば、資金面で大きな負担にならずに済むでしょう。
京都朱雀スタジオの運営会社情報
一般社団法人和文化推進協会は、日本を拠点に活動するクリエイターやアーティストなどをサポートする活動をおこなっています。
バーチャルオフィスの管理運営やネットパトロールなどをおこない、個人で活動しているクリエイターが安全な環境で創作・販売できる環境を目指しています。
一般社団法人和文化推進協会の会社概要
一般社団法人和文化推進協会の詳細情報は以下の通りです。
団体名 |
一般社団法人和文化推進協会 |
代表理事 |
横山 雅美 |
事業内容 |
コワーキング・バーチャルオフィスの管理運営 情報メディアの管理運営 |
所在地 |
〒600-8846 |
電話番号 |
075-313-3700 |
設立年月 |
2018年7月5日 |
メールアドレス |
info@suzaku-studio.com |
アクセス |
JR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩7分 JR山陰本線「丹波口」駅より徒歩10分 |
公式HP |
まとめ
誰でも安心して創作活動や起業ができるように支援している京都朱雀スタジオ。
格安な料金設定は、経費を抑えてくれるので事業を始めたばかりの方に向いています。
また、クラウドファンディングの支援や補助金などの情報提供もしてくれるので、資金面でお悩みの方の事業を後押ししてくれるでしょう。
自宅の住所を公開することに抵抗のあるフリーランスの方は、お手頃な価格で住所レンタルができる京都朱雀スタジオの利用を検討してみてください。
不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。