「売掛債権担保融資(ローン)とファクタリングって同じもの?」
「売掛債権担保融資とファクタリングの違いをわかりやすく知りたい」

売掛債権担保融資またはファクタリングの利用を検討する際、上記のような疑問を持つ方もいるでしょう。

売掛債権担保融資もファクタリングも、売掛金・売掛債権を利用する資金調達方法という点では同じ。
大きな違いは、その利用の仕方です。

売掛債権担保融資はその名の通り、売掛債権を担保にしてお金を借りる、いわゆるローンです。
一方のファクタリングは、売掛債権を売却し、手数料が引かれた金額を早く受け取れるサービスです。

そこで本記事では、売掛債権担保融資とファクタリングそれぞれのメリット・デメリット、どちらを選ぶべきかの判断基準を解説します。

売掛債権担保融資とファクタリングの違いを把握する参考にしてください。

売掛債権担保融資(ローン)とは

売掛債権担保融資とは、売掛金を担保として金融機関から融資を受ける方法を指します。

売掛とは、取引先に対して代金の支払いをあとから請求する方法で、売掛金とは権利・債権のことです。

売掛債権担保融資は、期日に返済がなされなかった場合、銀行に担保として差し入れた売掛金から返済資金が回収されます。

融資を受ける際に、担保として差し入れる不動産資産を保有していない中小企業・個人事業主などが、リスクを抑えながら活用しやすい資金調達の手法です。

売掛債権担保融資のメリット3選

売掛債権担保融資のメリットを3つ紹介します。

  • 資金調達を行いやすい
  • 内部管理体制を整備しやすい
  • 金融機関との信頼関係を築きやすい

以下より、詳しく解説します。

資金調達を行いやすい

資金調達を行いやすいことがメリットのひとつです。

新しく設立されたばかりの企業で、不動産を所有しておらず自社の資産が乏しい企業であっても、自社が保有する在庫・売掛金などを担保に融資を受けられるからです。

無担保融資よりも金利・期間などで、良い条件を提示される可能性があります。

内部管理体制を整備しやすい

内部管理体制を整備しやすいことがメリットでしょう。

企業が資産管理を徹底する機会になるからです。

担保として提供する資産について、少しでも高い評価を得られるように内部管理体制を整備する必要があります。

例として、売掛金をきちんと期日までに回収することが挙げられるでしょう。

内部管理体制の整備は、売掛金の資産管理がしっかりなされているのかが重要です。

つまり、金融機関にとっては資産にどれほどの担保価値があるのかを知るための重要な視点となります。

金融機関との信頼関係を築きやすい

金融機関との信頼関係を築きやすいことがメリットとして挙げられます。

企業は融資を受けたあと、金融機関に対して担保の状況を定期的に報告する必要があるからです。

金融機関は報告を受けることにより、事業者の経営状況について把握できます。

事業者は必要に応じて適切なアドバイスをもらえるようになるため、信頼関係を築く機会になりやすいでしょう。

売掛債権担保融資のデメリット2選

売掛債権担保融資のデメリットは2つあります。

  • 過剰担保になるリスクがある
  • 定期的な報告義務を負う

以下より、詳細を解説します。

過剰担保になるリスクがある

過剰担保リスクが発生しやすいことがデメリットです。

売掛金の価値判断は、金融機関によって異なる可能性があるからです。

金融機関の中には、債権保全のために必要な上限を超える担保を差し出すように言われることがあります。

必要以上に売掛金を取られてしまい、経営に悪影響をもたらす可能性があるため注意が必要です。

定期的な報告義務を負う

債権者である銀行に、担保の管理状況報告が義務付けられることがデメリットとして挙げられます。

銀行に出向いて説明することが一般的なため、業務に支障をきたす恐れがあるからです。

報告する際には、売掛金の量・額について正確に伝える必要があるため、担保管理強化が必須となります。

売掛金を管理するスタッフを増員した場合、人件費コストに負担がかかります。

ファクタリングとは

ファクタリングとは、企業が保有する売掛金を売上代金が入金される前に、ファクタリング会社に売却して現金化する資金調達の方法です。

売掛金を売却するので、担保にするわけではなく、担保融資とは異なります。

売掛金の支払い期日より前に資金を調達できるため、資金繰りの改善が見込めます。

銀行からの借入・融資ではないため、負債が増えないのが特徴です。

ファクタリングのメリット3選

ファクタリングのメリットを3つ紹介します。

  • 自社の業績が良くなくても資金調達が可能
  • 資金調達を短期間でできる
  • 売掛先企業の倒産リスクを回避できる

以下より、詳しく解説しますので参考にしてください。

自社の業績が良くなくても資金調達が可能

自社の業績が良くなくても資金調達しやすいことがメリットです。

当然ながら、融資を受けた場合は長期にわたって返済していく必要があります。

なので、審査においては自社の業績や将来性に不安がないことを理解してもらわなければなりません。

一方、ファクタリングは売掛金を売却して資金調達するので、重視されるのは自社ではなく、取引先の業績や信用度です。

自社の業績に不安があったり、融資を受けづらい事情があったりする場合には、ファクタリングによる資金調達が適しているでしょう。

資金調達を短期間でできる

時間をかけずに資金調達できることがメリットといえるでしょう。

ファクタリング会社によりますが、売掛金を売却するという特徴により、以下の条件をクリアすれば良いからです。

  • 売掛金に問題がない
  • 売掛先企業が期日までに支払いが可能

融資は、決算資料を確認して返済できるのかを審査する必要があり、審査に約2週間〜1ヶ月ほどかかります。

すぐにでも資金調達したい場合に利用しやすいといえるでしょう。

売掛先企業の倒産リスクを回避できる

売掛先企業の倒産リスクの回避がしやすいことがメリットです。

ファクタリングは、償還請求権なし(ノンリコース)の契約の場合、受けた金銭を返金しなくても良いからです。

売掛金を売却する契約なので、ファクタリング会社に売掛債権を渡し譲渡対価を受けたあとに、売掛先企業が売掛債権の債務を弁償します。

売掛先企業が倒産した場合、特別な事情のない限り、責任はファクタリング会社にあります。

ただし、売掛金が渡されてから、売掛先企業が債務の弁償を行うまでの間に倒産した場合です。

ファクタリングのデメリット2選

ファクタリングのデメリットは2つあります。

  • 手数料が割高
  • 売掛先の業績次第で資金調達できない

以下より、詳細を解説しますので見ていきましょう。

手数料がかかる

手数料がかかることがデメリットです。

詳しい手数料はファクタリング会社によって変わりますが、ファクタリングには手数料がかかります。

売掛金を普通に受けるよりも、受けられる金額が少なくなってしまうので注意が必要です。

売掛先の業績次第で資金調達できない

売掛先の業績次第で資金調達できない可能性があることがデメリットとして挙げられます。

ファクタリングの審査は、主に売掛先企業の業績・信用に焦点を当てるからです。

自社の業績が良くても、売掛先企業の状況が良くない場合、資金調達できないことがある点に注意しましょう。

売掛債権担保融資orファクタリング?判断する基準

売掛債権担保融資とファクタリングでは、どちらが良いのかを違いから判断しましょう。

両者の違いは以下のとおりです。

 

売掛債権担保融資

ファクタリング

契約内容

金銭消費貸借契約

売買契約

契約期間

長期

短期

目的物

債権・動産

債権

審査の対象

担保の価値
利用企業の信用・財務状況

売掛金の存在や価値
売掛先の信用・財務状況

登記

必要

有無どちらも可

審査のハードル

高い

低い

入金までの時間

1週間~
(担保によって異なる)

1~3日

コストの違い

金利

ファクタリング手数料

売掛債権担保融資は、債権や動産を担保にしてお金を借りる金銭消費貸借契約に当たり、ファクタリングは債権を譲渡して金銭を得る売買契約です。

売掛債権担保融資は毎月決められた額を返済していく長期的取引であり、ファクタリングは原則1回限りの短期的取引となります。

ファクタリングは目的物が債権に限定されますが、売掛債権担保融資は債権・動産が対象である点で大きく異なります。

ファクタリングは、審査が比較的ゆるめで、スピード面で優れていることがメリットです。

とはいえ、本来得られるはずであったお金が減ってしまうため、反復して利用継続する場合は避けるべきでしょう。

一方、売掛債権担保融資は、審査や利用金額においてハードルが高いです。

とはいえ、長期的で低コストの利用が見込まれるため、安定性に優れています。

両者の違いを比較して検討しつつ、自社の状況に応じて使い分ける形が良いといえるでしょう。

売掛債権担保融資を扱う会社の例

ここまで、売掛債権担保融資とファクタリングの違いを説明してきました。

最後に、それぞれのサービスを取り扱う会社を2つずつ、例として紹介しておきます。
利用を検討するなら、選択肢に含めてみてはいかがでしょうか。

まずは売掛債権担保融資サービスから紹介します。

ファンドワン

ファンドワンは、法人向けのビジネスローンを中心に、複数のプランを用意しているローン会社です。

もちろん売掛債権担保融資も用意されていて、法人だけでなく個人事業主も利用できます。

そのほか不動産や車を担保にすることもでき、幅広く活用できそうです。

ファンドワンの公式サイトはこちら⇒

アクトウィル

アクトウィルも法人向けのローン会社ですが、こちらは個人事業主は利用できないので注意してください。

厳密には売掛債権担保ローンというプランはないのですが、売掛債権に関する書類を提出することで、審査を有利に進めることができます。

アクトウィルの公式サイトはこちら⇒

ファクタリングを扱う会社の例

次は、数あるファクタリングサービスの中でもスペックが高いものを2つ紹介します。

QuQuMo(ククモ)

QuQuMo(ククモ)は、発達を続けるファクタリング業界の中でも最前線を走るサービスの一つです。

あえて「売掛金前払いサービス」とPRし、申し込みから入金までが完全オンライン対応しています。

スピーディーかつ借りずに資金調達したいなら、一度検討してみるといいかもしれません。

QuQuMo(ククモ)の公式サイトを見る→

日本中小企業金融サポート機構

日本中小企業金融サポート機構は、一般社団法人としてファクタリングを提供している組織です。

ファクタリングに興味はあるけど、まだイマイチ不安が拭えない。。という人にとっては、安心材料となるかもしれませんね。

営利目的の組織ではないので、サービスを受けるだけでなく無料相談にも乗ってくれます。

自社の資金繰りで悩みや課題を感じているなら、頼りになるかもしれません。

日本中小企業金融サポート機構の公式サイトはこちら→

まとめ

今回紹介した売掛債権担保融資とファクタリングの違いについて、重要なポイントを3つにまとめました。

  • 売掛債権担保融資とは売掛金を担保として金融機関から融資を受ける方法
  • ファクタリングとは売掛債権を売却して資金を調達する方法
  • 売掛債権担保融資とファクタリングは違いを把握して自社に見合った形で使い分ける

売掛債権担保融資またはファクタリングに興味を持たれた方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。