アールクリーニングの口コミはどう?エアコン掃除の評判・レビューを調査

目次

アールクリーニングとは

アールクリーニングは、(株)Fire Worksによる清掃サービス。
エアコン掃除やハウスクリーニングなどを提供しています。

Googleクチコミには1,000件を超える投稿があり、平均評価4.6を獲得。

信頼性の高いクリーニングサービスとして知られています。

会社名株式会社Fire Works
代表者穂積 良高
設立2018年11月
資本金300万円
所在地東京都杉並区上高井戸1-8-20
ALPS八幡山ビル601
アールクリーニングの運営会社

アールクリーニングの評判・口コミ

アールクリーニングの口コミを紹介します。

ポジティブな評判

初めてこちらでエアコンクリーニングをしていただきました!
無駄なく素早く掃除して頂きました^_^
ずっと気になってたカビも綺麗になり快適な夏が過ごせそうです。ありがとうございました!
またこちらでお願いしたいと思います!

引用:Googleの評判・口コミ

カビ臭いと来客の印象を悪くし、放置すると健康被害の原因にもなります。

快適で安心な環境のためにも、早めのクリーニングが大切です。

リピート意向があることが示されており、サービス内容に満足したようです。


女性のスタッフが2名来てくださって、丁寧な説明と気持ちの良い対応で安心してエアコン2台をスムーズに清掃して下さいました。また次回もお願いしたいです。

引用:Googleの評判・口コミ

アールクリーニングでは、女性スタッフを希望することも可能です。

女性の一人暮らしの方や、男性スタッフが自宅に入ることに抵抗がある方にとって、大きな安心材料といえます。

また、安心感を与えるだけでなく、作業も滞りなく進んだことも評価されてます。


4時間パックで利用しました。 エアコン、室外機、ベランダ、鏡の鱗取りを選択しましたが、かなり手際良く綺麗にお掃除してくださり時間が2時間も余り(笑) 気になっていた換気システム周りやサッシ、女性では手の届かない所などもご厚意で追加お掃除してくださり、大変助かりました! お家が気持ち良くなりとても嬉しいです♪ また利用させて頂きます、ありがとうございました!

引用:Googleの評判・口コミ

4時間パックでしたが、スタッフが非常に手際良く、効率的に作業を進めたことがわかります。

パックプランで予定していた部分が早めに清掃できた場合は、他の気になる部分を清掃してくれます。

柔軟かつ親切に対応する姿勢が好印象を与えています。


お掃除機能付きのエアコンをお掃除していただきました。素早くやっていただいて丁寧でありがたかったです。実家もお願いしようと思います。

引用:Googleの評判・口コミ

アールクリーニングは、構造が複雑なお掃除機能付きエアコンのクリーニングにも対応しています。

スピードと丁寧さを両立した作業ぶりに満足したようです。

大切な家族にも勧めたいと思えるほどの高い信頼を得ています。


最高でした!!👏
これまで業者にお願いしたことないので、お願い慣れもしてない中、エアコン掃除よりパックの方がお得と教えていただき頼みましたが、
めちゃくちゃ手際良くて、ついでにここやります?と提案もしてくれてとてもとても助かりました✨😭
定期的に頼もうと思いました!!
pay系の電子決済できるのも助かります✨

引用:Googleの評判・口コミ

初めて利用するユーザーに対しても、最適なプランを積極的に提案し、費用負担を軽減するよう配慮していることがうかがえます。

スピーディーな作業と、追加提案を含めた柔軟な対応が高く評価されています。

また、電子決済にも対応した利便性も高評価の獲得につながっています。

ネガティブな評判

値段安かったのでエアコンのクリーニングを頼みました。 作業自体早かったのですが作業員が汚したところを元に戻してくれなかった。 後片付けが大変でした。室外機の作業をする時の汚れベランダに結構ついてました、フィルターの埃が床や布団まで飛んでてなんで事前に養生しないのだろうと疑問を持ちました。 建物の下に駐車できるスペースがあり、わざわざコインパーキングを利用するのも意味がわかりません。 もう2度と頼むことないでしょう。

引用:Googleの評判・口コミ

作業後の清掃や養生が不十分であったことが示されており、スタッフによって作業の丁寧さに差があることがうかがえます。

また、駐車場所に関する事前の情報共有や配慮が不足していたようです。

作業の丁寧さや事前の準備、ユーザーへの配慮といった面で改善が必要だといえます。


年始の掃除でエアコンと風呂場をお願いしました。エアコンの羽が壊れて締まらなくなり、幸い保証があったので後日業者に修理して貰いました。 風呂場は概ね綺麗になったと思いますが、細かい箇所までもう少し丁寧に仕上げて貰えたら嬉しかったです。

引用:Googleの評判・口コミ

アールクリーニングでは保証制度を用意しており、実際に対応してもらえた事例です。

トラブル自体は残念ですが、アフターフォローが機能している点は安心材料といえるでしょう。

しかし、作業の丁寧さや最終的な仕上がりの品質において、一部改善の余地があるといえます。

アールクリーニングのメリット

アールクリーニングのメリットについて解説します。

1.口コミ評価が高い

アールクリーニングはGoogleクチコミで星4.6という高評価を獲得しており、信頼度の高いクリーニングサービスです。(2025年8月末時点)

この手のサービスでは、サクラによる口コミ、いわゆる自作自演をする業者も少なくありません。

ですが数々のサービスの口コミを調査してきた当サイトとしては、以下の理由から、アールクリーニングの口コミ評価はリアルなものである可能性が高いと考えています。

  • 投稿されたタイミングが一時期に集中しておらず、継続的に集まっている
  • 悪い口コミもまったくないわけではなく、5段階評価の分布にリアリティがある
  • 投稿された内容が具体的でありながら、文体・口調にはバラつきが見られる
  • サクラ、自作自演用のアカウントに見られる傾向はあまり見られない

利用者に口コミ投稿への協力を依頼している可能性はありますが、作られたものではなく、リアルな高評価と考えて良いでしょう。

そんなユーザーからの声を見てみると、「仕上がりが丁寧」「対応が早くて助かる」など、好意的な内容が多く寄せられています。

リピーターも多く、安心して利用できる点が魅力と言えそうです。

2.おそうじプランが豊富

アールクリーニングでは、ユーザーのニーズに合わせたさまざまなプランを用意しています。

以下のような場所のクリーニングを1か所から依頼できます。

エアコン
埋め込み型エアコン
レンジフード
キッチン
浴室
トイレ
洗面台
フロア
窓・サッシ・網戸・雨戸
ベランダ・バルコニー

アールクリーニングは、気になる場所だけをピンポイントでキレイにしたい場合にも便利です。

3.パックプランで依頼も可能

特定の部分だけでなく、まとめてキレイにしたい方には、お得なパックプランも用意されています。

スクロールできます
プラン料金(税込)対象
激トク3時間パック24,800円気になる場所をやってもらいたい人向け
激トク4時間パック29,800円いろんな場所をやってもらいたい人向け
激トク6時間パック47,400円徹底的に掃除してもらいたい人向け

3時間と4時間のパックプランでは、下記の箇所から選んで依頼できます。

エアコン
エアコン2台
エアコン室外機
キッチン
レンジフード
食洗器
浴室
浴槽カバー内側
浴室乾燥機
鏡ウロコ取り
トイレ
洗面台
ベランダ
窓・サッシ・雨戸
玄関・その他

6時間パックでは上記の「浴槽カバー内側」が「エプロンカバー内部」、「玄関・その他」が「追い炊き配管」になっています。

4.不用品回収サービスもあり

アールクリーニングは、清掃だけでなく不用品回収サービスも提供しています。

これまでに50万件以上の豊富な実績があり、安心して利用できます。

見積もり、基本料金、出張費が無料で、余計な追加料金も一切ありません。

引越しや大掃除で出た不用品の処分に困っている方にとっても便利なサービスです。

5.クレカや電子マネーで支払いOK

ハウスクリーニングや不用品回収は数万円の支払いになることも少なくありません。

アールクリーニングでは、クレジットカードや電子マネーでの支払いにも対応しています。

多額の現金を用意する必要がなく、普段使っているカードや電子マネーでポイントを貯めれる点もメリットです。

アールクリーニングのデメリット

アールクリーニングのメリットについても解説します。

1.対応エリアは一都三県

アールクリーニングの主な対応エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一都三県です。

しかし、エリア外でも、出張料金を支払うことで近隣エリアへの対応も可能な場合があるため、相談してみましょう。

2.駐車料金がかかる場合あり

作業の際は、作業車の駐車スペースをユーザー側で用意する必要があります。

駐車スペースがない場合は、近隣のコインパーキングなどの外部駐車場を利用することになり、その際の駐車料金はユーザーが負担しなければなりません。

依頼する際は、あらかじめ駐車場スペースを確認しておきましょう。

3. 10年以上経過した設備は保障外

エアコンの清掃をする際、万が一作業が原因で故障が起きた場合には、製造から10年以内の設備に限り、補償の対象になります。

しかし、10年以上経過した設備に関しては、補償対象外です。

古い設備を清掃してもらう場合には、このようなリスクを理解しておく必要があります。

アールクリーニングはこんな人におすすめ

アールクリーニングは以下のような方におすすめ。

エアコンの汚れや臭いが気になる
忙しくてなかなか掃除に手が回らない
自宅の掃除を信頼できるプロに任せたい
不用品の処分に困っている
クレカや電子マネーでポイントを貯めたい

アールクリーニングは、時間と手間を節約しながら、家の中を快適にしたい人に最適なサービスです。

アールクリーニングで掃除してもらう流れ

アールクリーニングで掃除してもらう流れは以下のとおりです。

  1. 公式サイトから申し込み
  2. 訪問して掃除
  3. 料金を支払う

まず、公式サイトから申し込み。

見積もりでは、掃除箇所、日程、電話番号、住所、エアコンの場合はお掃除機能の有無、駐車場の有無といった情報を入力をします。

当日は、スタッフが訪問して、作業箇所の確認をしてから掃除をしてもらいます。

掃除箇所に荷物があったら事前に片づけておきましょう。

最後に、掃除箇所や料金の確認をして支払いです。

アールクリーニングに関連する質問

アールクリーニングに関連するよくある質問について解説します。

キャンセル料はいくら?

アールクリーニングでは、予約後に日程や時間の変更、キャンセルをしたい場合は、作業日の3日前までに連絡すれば無料で対応してもらえます。

しかし、期限を過ぎると以下のようにキャンセル料が発生するので注意しましょう。

3日前のキャンセル料30%
2日前のキャンセル料50%
当日のキャンセル料100%
作業中に騒音はある?

エアコン清掃では高圧洗浄機を使用するため、多少の作業音が発生します。

集合住宅など、音を出せない事情がある場合は、事前に相談することで使用機器を調整してもらえます。

ベッドの上にあるエアコンでも大丈夫?

エアコンがベッドの真上などに設置されている場合でも、ベッドの上に養生シートを敷いて作業してよいのであれば、対応可能です。

ベッドの上でも十分配慮してもらえるので、設置場所に不安がある場合は相談してみましょう。

対応不可のエアコンはどんなタイプ?

アールクリーニングでは、一部対応できないエアコンもあります。

具体的には、壁埋込型・床置き型・車のエアコンについては、対応不可になっています。

これらのタイプのエアコンクリーニングを希望される場合は、他の業者を検討しましょう。

目次