「アウンワークスの利用を検討中だけど、評判はどうなんだろう?」
「アウンワークス利用者の口コミを参考にしたい!」

など、アウンワークスを利用するか検討する際、こんな疑問を感じる方もいるでしょう。

このページでは当サイト編集部が、アウンワークスのメリット・デメリットなどを紹介します。
実際に購入した人の評判や口コミも調査したので、ぜひ参考にしてみてください。

\期間限定!会員登録で2000円分クーポンGET!/
アウンワークスで注文する
DIYなど個人の利用もOK

アウンワークスとは

アウンワークスとは、国内最大級の建築プロ向け建材通販サイトです。

石膏ボード・下地材・内装仕上げ材を中心に、41万点以上の商品を扱っています。

施工経験のある工事業者をターゲットにしていますが、個人でも利用可能です。

アウンワークスの評判・口コミ

まずは建築プロ向け建材通販サイト・アウンワークスの評判・口コミを探り、アウンワークスの中身を覗いてみましょう。

良い評判・口コミと悪い評判・口コミの両方を集めてみました。

ポジティブな意見とネガティブな意見を見比べて、利用の検討に役立ててくださいね。

アウンワークスの良い評判・口コミ

アウンワークスの良い評判・口コミをまとめました。

アウンワークスの良い口コミでは、対応の丁寧さを評価する声が多く見られます。

リアルタイムでやり取りできるチャット機能があるため、在庫確認がスピーディーにできる点が評価されているようです。

この口コミのように、アウンワークスは発送が早いという声も多く見られます。

出荷にかかる日数は商品によって異なりますが、当日出荷が可能な商品もあり、商品をすぐに受け取れるのが魅力です。

アウンワークスは、DIYなど個人でも利用できる点が高く評価されています。

荷物の受け渡しが車上渡しや軒先渡しになるなどの注意点はありますが、かさばる建材を作業場所まで運んでもらえるのは便利です。

ただし、商品によっては個人宅まで配送できないため注意しましょう。

商品を安く購入できるという口コミも多く見られます。

アウンワークスではメーカーと直接取引をおこなっているため、低価格を実現しています。

アウンワークスの悪い評判・口コミ

次にアウンワークスの悪い評判・口コミを紹介します。

良い評判・口コミに比べて、否定的な意見はほとんど見つかりませんでした。

アウンワークスでは商品単位で送料を設定しているため、商品によっては送料が高いと感じてしまう人もいるようです。

送料込みの商品が2万点以上あるほか、税抜3万円以上購入すると送料が無料になるため、送料を節約したい人はこれらのサービスを活用すると良いでしょう。

アウンワークスでは、2022年8月まで独自のポイントシステムである「アウンポイント」を提供していました。

購入金額に応じて貯まるポイントを買い物に使えるシステムでしたが、終了してしまったことを残念に思う人もいるようです。

\期間限定!会員登録で2000円分クーポンGET!/
アウンワークスで注文する
DIYなど個人の利用もOK

アウンワークスのメリット3選

ここからは、アウンワークスの3つのメリット、

  • 豊富な商品、ラインナップ
  • カスタマーサポートが充実
  • 価格の安さ

について取り上げていきます。

アウンワークスのメリット1.豊富な商品、ラインナップ

アウンワークスで販売されている商品数は、41万点以上に上ります。

また取り扱っているメーカーも、1,000社以上を抱えています。

建材に関わる商品数において業界最大級の商品を扱っているため、他社で探しても見つからない商品もアウンワークスでは見つかる、ということがあり得ます。

建材を探すのであればまずアウンワークスで探すことが効率的、と言っても過言ではないでしょう。

またアウンワークスでは、注文を行う際に様々な建材をまとめ買いをすることができるという特徴があります。

たとえば下地材・金物・内装仕上材などをまとめて注文して購入することが可能です。

購入する商品があらかじめ複数決まっている場合には、とても便利なシステムと言えるでしょう。

アウンワークスのメリット2.カスタマーサポートが充実

カスタマーサポートが充実しているという点も、アウンワークスを利用する上でのメリットとなるでしょう。

アウンワークスのカスタマーサポートに所属しているスタッフは、実際に建材を注文した経験を持っています。

そのため注文方法に疑問が出てきた際は、遠慮なく問い合わせてみると良いでしょう。

なお問い合わせはチャットと電話で行うことができます。

問い合わせをする際は、内容によってチャットと電話を上手に活用することができます。

たとえば商品の在庫確認では簡潔なやり取りで完結するチャット、注文方法や複雑な話などある程度時間を要する内容には電話で問い合わせるなど、使い分けると良いのではないでしょうか。

アウンワークスのメリット3.価格の安さ

商品価格を安く提供していることも、アウンワークスが持つ強みと言えます。

価格を安く設定できる理由として、アウンワークスが数多くのメーカーと直接取引していることにあります。

商品を安い価格で購入できることは、誰にとっても利用するメリットとなりますね。

\期間限定!会員登録で2000円分クーポンGET!/
アウンワークスで注文する
DIYなど個人の利用もOK

アウンワークスのデメリット3選

次にアウンワークスの利用を検討する場合に知っておきたいデメリットについても触れておきます。

  • 実店舗がない
  • 現金払い不可
  • 北海道、沖縄、離島、チャーター商品等は送料が別途かかる

利用する上での重要なポイントになるため、一つずつ見ていきます。

アウンワークスのデメリット1.実店舗がない

アウンワークスは通販サイト専用で商品を販売しているため、実店舗は存在しません。

現在は実店舗を持ちながら通販を導入している企業も多く見受けられますが、アウンワークスは通販のみで商品を購入することとなります。

実店舗で商品を間近に見てから購入したいと考える人には不本意な購入方法となるため、注意が必要です。

アウンワークスのデメリット2.現金払い不可

アウンワークスで商品を購入する際ですが、現金で支払うことはできません。

商品を購入する時はクレジットカード決済や銀行振込など、キャッシュレスでの決済となります。

現金主義の人は、利用する前に支払い方法をよく確認しておきましょう。

アウンワークスのデメリット3.北海道・沖縄・離島・チャーター商品等は送料が別途かかる

北海道・沖縄・離島など一部の地域に住んでいる人が注文する際や、チャーターを利用して配送する商品を注文する際には、配送料を別途負担する必要があります。

アウンワークスでは、3万円以上の商品購入で送料無料と決まっています。

また送料がかかる場合も、原則として全国一律無料と設定されています。

しかしながら、上記に挙げた一部の地域へ配送する場合や一部の配送方法を適用する場合には送料が異なりますので、該当する人は送料を確認しておくべきでしょう。

アウンワークスの料金プラン・支払い方法

アウンワークスを利用して商品を購入する場合の料金プラン・支払い方法について、解説します。

料金は商品ごとに設定されており、アウンワークスの公式サイトから商品を選択して注文する時に料金が確定します。

また支払いについては、以下の4つの方法があります。

  • クレジットカード払い
  • 請求書払い ※法人および個人事業者向け
  • ペイジー(Pay-easy)
  • 銀行振込 ※前払い

利用できるクレジットカードは、5種類あります。

請求書払いを選択する場合、料金は後払いとなります。

なおペイジー(Pay-easy)を利用する場合の振込手数料はかかりませんが、銀行振込を利用する場合には手数料が負担になるため注意が必要です。

また銀行振込においては、振込名義人名を「注文番号」+「氏名」の形で記載する必要があります。

\期間限定!会員登録で2000円分クーポンGET!/
アウンワークスで注文する
DIYなど個人の利用もOK

アウンワークスの利用の流れ

ここでは、アウンワークスを利用するための流れを見ていきます。

  1. 会員登録
  2. 商品の選定、注文
  3. 商品の配送、荷受け

1.会員登録

アウンワークスで買い物をするには、最初に無料の会員登録が必要です。

会員登録は、アウンワークスの公式サイトから行うことができます。

2.商品の選定、注文

会員登録を済ませたら、公式サイトから商品を探して注文を行います。

サイトの流れに添って進めていけば注文できますが、注意点として「現場情報」と「お届け先情報」の登録が必要です。

配送事故を防ぐためにも、上記2点の入力は慎重に行いましょう。

また配送日時を指定する仕組みとなっております。

確実に受け取れる都合の良い日時を指定しておきましょう。

3.商品の配送、荷受け

注文が確定すると、商品が該当のメーカーから直接配送されてきます。

なお日時指定なしで注文をしていた場合は、メーカーの在庫状況により可能な最短出荷日で配送が手配されます。

配送情報はメールで通知されますので、受信メールを確認しましょう。

また商品の受け取りを急ぐ場合は、問い合わせをして希望を伝えることも可能です。

アウンワークスはこんな人におすすめ!

アウンワークスは本当に欲しい建材をとことんまで探して選んで、安い価格で購入したいと考える人に向いています。

アウンワークスが取り扱っている商品数は建材業界最大級のため、他の通販サイトで探して見つからない商品にも出会えるでしょう。

そのため本当に納得いくまで商品を探して理想の商品を見つけられる可能性が、他社よりも格段に高いと言えます。

あるいはすでに探している商品があり、他社で見つからなくてもアウンワークスでは見つかるということもあり得るのです。

また注文する商品を安く購入できることも、大きな魅力です。

アウンワークスは、本当に欲しい建材を安く手に入れたいという要望を叶えてくれるサービスなのではないでしょうか。

\期間限定!会員登録で2000円分クーポンGET!/
アウンワークスで注文する
DIYなど個人の利用もOK

アウンワークスの運営会社

アウンワークスの運営会社は「野原グループ株式会社」です。

以下、野原グループ株式会社の会社概要に触れます。

野原グループ株式会社の会社概要

野原グループ株式会社は、建設業界で建築に関する事業を行う特定建設業許可を得て運営している会社です。

アウンワークスの以前の運営会社は野原ホールディングス株式会社でしたが、2023年7月1日よりグループ組織再編に伴い、野原グループ株式会社に改称しています。

会社名 野原グループ株式会社
所在地 東京都新宿区新宿一丁目1番11号
設立日 1947年9月11日
代表者 野原 弘輔
資本金 1億円
従業員数 967名(2023年7月現在 グループ連結)
建設業許可

[特定建設業]
国土交通大臣許可(特ー5)第5565号

[一般建設業]
国土交通大臣許可(般ー5)第5565号

事業内容 建設DX推進事業
グループ事業会社の経営計画・管理
グループ内の新規事業開発
内装資材、住宅設備機器等の販売
各種工事の企画・調査・設計・管理及び請負業
積算支援サービス
ベトナムでの技能実習生育成学校の運営
各種内外装工事、改修工事、環境建材販売

まとめ

今回紹介したアウンワークスについて、重要なポイントを4つにまとめました。

  • 商品数が業界最大級で、限定商品も見つかる
  • メーカーとの直接取引による、低価格の提供
  • 支払いはキャッシュレスで
  • 一部地域は別途送料の負担がある

建材通販でお気に入りの商品を見つけるなら、まずはアウンワークスに会員登録してみましょう。

\期間限定!会員登録で2000円分クーポンGET!/
アウンワークスで注文する
DIYなど個人の利用もOK