25年10月時点)Amazonギフト券などの特典がある不動産投資会社10選

目次

面談特典がある不動産投資会社10選

ここでは、2025年10月時点で個別面談の参加特典付与を実施している不動産会社の中から10社を紹介します。

スクロールできます
会社または
サービス名
特典内容詳細
リノシーPayPayポイント5万円分条件を見る▼
プロパティエージェントデジタルギフト5万円分条件を見る▼
JPリターンズデジタルギフト最大5万円分条件を見る▼
MIRAPAmazonギフト券5万円分条件を見る▼
ユズサチAmazonギフト券1万円分条件を見る▼
シノケンハーモニーQUOカードPay1万円分条件を見る▼
アセットジャパンAmazonギフト券最大23,000円分条件を見る▼
リエラAmazonギフト券3万円分条件を見る▼
ランドネットAmazonギフト券最大3,000円分条件を見る▼
トウシェル現金5,000円条件を見る▼

リノシー

初回オンライン面談で
PayPayポイント5万円がもらえる

年収500万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、弁護士、
公認会計士、税理士、看護師、薬剤師
勤続年数記載なし
年齢記載なし
預貯金(自営業の場合)3,000万円以上
面談方法オンライン(PC、タブレット)
カメラオン
回数2回以上
注意点特典の対象はマンション投資のみ
(※)上場企業又はそれに資本金5,000万円以上の企業に勤める

リノシーは(株)GAテクノロジーズが提供する不動産投資サービスです。

テクノロジーを活用した不動産投資の先駆けで、高い知名度を誇ります。

家賃収入を充ててローンを返済することで、実質月々1万円の負担で不動産投資ができることをコンセプトにしています。

特典はPayPayポイント5万円分付与です。

プロパティエージェント

初回オンライン面談で
デジタルギフト5万円がもらえる

年収500万円以上
職業試用期間や育児休暇中ではない正社員
勤続年数記載なし
年齢25歳以上55歳以下
預貯金3,000万円以上
(現金での購入を前提としている場合)
面談方法オンライン(PC、タブレット)
カメラオン
(事前相談でカメラオフOK)
回数2回以上
注意点社会人歴が3年以上
時期・状況によっては面談不可

プロパティエージェントは、不動産経済研究所の調査で投資用マンション市場における首都圏シェアが最も高い不動産会社です。

独自のスコアリングによって厳選した用地に、地域のニーズに合った物件を開発することで、高い入居率を維持しています。

特典は個別面談参加で最大6,000種類のギフト券等と交換できる「選べるギフト券5万円分」付与です。

JPリターンズ

対面なら5万円、オンラインなら2万円の
デジタルギフトがもらえる

年収700万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、看護師、薬剤師
勤続年数2年以上
年齢25歳以上50歳未満
預貯金記載なし
面談方法オンライン、オフライン
カメラオン
回数3回以上
(※)上場企業又はそれに資本金1億円以上の企業に勤める

JPリターンズは、東京・横浜・京都・大阪・神戸・福岡の主要都市中心部に物件を展開する不動産投資会社です。

物件の70%が駅歩5分以内の好立地で、その結果が入居率99.96%(2025年3月時点)という高い実績につながっています。

特典はAmazonギフト券、PayPayポイント、楽天ポイントの中らから1つ選択して5万円分付与されます。

ただし、オンライン面談の場合は2万円分になるので、対面で受けたほうが明らかにお得です。

MIRAP

初回オンライン面談で
Amazonギフト券5万円がもらえる

年収500万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、弁護士、
公認会計士、税理士、看護師、薬剤師
勤続年数3年以上又は、同業間からの転職後1年以上
年齢記載なし
預貯金記載なし
面談方法オンライン(PC、タブレット)
カメラオン
回数2回以上
注意点時期又はお住いの地域によっては面談不可
(※)上場企業又はそれに資本金1億円以上の企業に勤める

MIRAPは、シュアーイノベーションが提供する不動産投資サービスです。

これまでアナログに頼っていた不動産投資にAIなどのテクノロジーを導入し、選びやすいシンプルな不動産投資を実現しています。

特典はAmszonギフト券5万円ですが、キャンペーン期間中の金額であり、通常は3万円分です。

個別面談を受ける際は公式サイトで付与金額を確認したほうがよいでしょう。

ユズサチ

面談参加で
Amazonギフト券1万円がもらえる

年収500万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、弁護士、
公認会計士、税理士、看護師、薬剤師
勤続年数1年以上
年齢記載なし
預貯金記載なし
面談方法オンライン(PC、タブレット)
オフライン
カメラオン
(事前相談でカメラオフOK)
回数記載なし
注意点時期又はお住いの地域によっては面談不可
(※)上場企業又はそれに資本金1億円以上の企業に勤める

ユズサチは、近畿圏を地盤にするプレサンスコーポレーションが提供する不動産投資サービスです。

投資用マンション、ワンルームマンションを投資対象にしています。

特典は個別面談参加で、Amazonギフト券1万円分付与です。

シノケンハーモニー

面談参加で
QUOカードPay1万円がもらえる

年収500万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、看護師、薬剤師
勤続年数1年以上
年齢記載なし
預貯金記載なし
面談方法オンライン、オフライン
カメラオン
(事前相談でカメラオフOK)
回数2回以上
(※)上場企業又はそれに資本金1億円以上の企業に勤める

シノケンハーモニーは、シノケングループでマンションを専門に販売する不動産投資会社です。

不動産経済研究所の調査で、2024年上期首都圏投資用マンション供給戸数1位と確かな実績をあげています。

グループ力を活かした投資サポートに定評があります。

特典はAmazonギフト券が多い中、QUOカードPay1万円分付与というのがユニークです。

アセットジャパン

面談で3,000円、成約したら20,000円の
Amazonギフト券がもらえる

年収500万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、弁護士、
公認会計士、税理士、看護師、薬剤師
勤続年数1年以上
年齢記載なし
預貯金記載なし
面談方法オンライン(PC、タブレット)
オフライン
カメラオン
回数記載なし
注意点時期又はお住いの地域によっては面談不可
(※)上場企業又はそれに資本金1億円以上の企業に勤める

アセットジャパンは、東京・横浜・川崎のエリアに特化して優良マンションを販売する不動産投資会社です。

業界最安水準の管理手数料で安心の賃貸管理サポートを提供しています。

特典付与は2段階に分かれており、個別面談参加の際にまずAmazonギフト券3,000円分が付与され、物件を購入して登記を完了すると2万円分が付与されます。

リエラ

面談参加で
Amazonギフト券3万円がもらえる

年収500万円以上
職業会社員(※)、公務員、医師、看護師、薬剤師
勤続年数1年以上
年齢記載なし
預貯金記載なし
面談方法オンライン(PC、タブレット)
オフライン
カメラオン
(事前相談でカメラオフOK)
回数2回以上
(※)上場企業又はそれに資本金1億円以上の企業に勤める

リエラは、大阪圏の物件を中心に年収500万円以上の人を対象にした不動産投資サービスです。

「大阪圏×少額資金特化型不動産投資」をコンセプトにしているのが特徴です。

個別面談参加でAmazonギフト券3万円分が付与されます。

ランドネット

対面は3,000円、オンラインは1,000円の
Amazonギフト券がもらえる

年収記載なし
職業記載なし
勤続年数記載なし
年齢記載なし
預貯金記載なし
面談方法オンライン、オフライン
カメラ記載なし
回数記載なし

ランドネットは、マンション直接仕入件数4年連続1位(2024年12月時点、東京商工リサーチ調べ)に輝く、中古マンション専門の不動産投資会社です。

全国4万9,000件の取引データを活用して、最適な売却活動を支援しています。

特典は無料相談会終了後に個別面談を受けると、終了後にメールでAmazonギフト券3,000円分が付与されます。

他社と比べてギフト券付与のハードルが低いのがメリットです。

トウシェル

面談参加で
現金5,000円がもらえる

年収500万円以上
職業個人事業主、オーナー経営者、アルバイト、
会社役員、主婦、契約/派遣社員以外
勤続年数記載なし
年齢26歳以上54歳以下
預貯金記載なし
面談方法オンライン、オフライン
カメラ記載なし
回数2回以上

トウシェルというサービス名は、「投資を教えるコンシェルジュ」の略で、一般的な不動産投資会社と違うタイプのサービスを提供しています。

トウシェルの「投資サポートサービス」は、インターネットから申し込むと、顧客の希望に合わせた日時に資産運用のプロが訪問し、投資に関する悩みを直接伺います。

プランナーに相談することによって、最適な見直しプランを得ることができるのがメリットです。

個別面談後、アンケートに答えた全員に現金5,000円が付与されます。

以上代表的な10社の特徴と特典について紹介しましたが、あくまで不動産を購入する意思があることを前提にしているため、特典目的だけで個別面談を受けて付与されるのは難しいと考えたほうがよいでしょう。

不動産投資に取り組む意思が明確である場合は、紹介した不動産投資会社で個別面談を受けることをおすすめできます。

特典をもらうためのよくある条件

個別面談の特典は魅力的ですが、参加すれば必ずもらえるわけではありません。

特典を受け取るためには、一定の条件を満たす必要があります。

詳細は各社の公式サイトで確認する必要がありますが、共通した条件には以下のようなものがあります。

  • 当社の個別面談に参加するのが初めてであること
  • 2週間以内に面談の日程調整を行い、60日以内に実施すること
  • 年収〇〇万円以上、上場企業やそれに準じた企業に勤務か、指定する職業に就いているなどの条件を満たしていること
  • 勤続〇年以上であること
  • オンライン面談の場合は、パソコンやスマホのカメラをONにすること

特典に関連する質問

面談してももらえないことがあるって本当?

申込フォームに入力した時点では条件をクリアして面談にこぎつけたとしても、面談で詳細を確認したら条件を満たしていないというケースはよくあることです。

その場合は特典が付与されないこともあるので、それが「面談したのに特典をもらえなかった」というネット上の悪い噂になっているのでしょう。

条件を満たしていないと絶対もらえない?

条件を満たすことが基本ですが、会社によっては条件をすべて満たしていなくても、現金一括購入であれば付与される場合があります。

そもそも、一括払いであれば年収もローン審査も関係ないので、付与してくれる会社があるようです。

また、年収が基準以下でもローンで購入できた場合は付与されることがあります。

特典が届くまでにどれくらいかかる?

一般的には個別面談後3ヵ月程度かかります。

すぐに付与されるわけではないので注意が必要です。

また、条件を満たしていなくても、一括払いやローンで購入できた場合は、物件の引き渡し時に付与する会社があります。

いろいろなケースがあるので、付与の目安に関しては面談の際に確認するとよいでしょう。

目次